売却を考えている愛車だから、車検が切れた時にもそのままにしている、もうずっと乗っていないから車検は切れっぱなしというケースは少なくありません。
車検がきちんとついているなら、バイク買取り店でも高額の査定が出ますが、車検切れの愛車は高額買取にはなりにくいもの。
このことを考えると、車検はきちんととってから買取り依頼を出した方が、バイク買取り額が高くなるというのは事実です。
しかし、車検にかかる費用を考えると、買取金額の違いにましてコストがかかってしまうため、売ることを前提に車検を取り直すのは、コストに見合いません。
おすすめできません。
車検のないバイク買取りでは、必ず買取り店の査定員さんに出張査定に来てもらって、出張買取をします。
車検のないバイクは公道に出すことはできません。
店頭に行けないことを伝え、今バイクが駐輪されている場所に相手に来てもらいます。
車検、自賠責保険、名義変更などは自分で行うことができればそれほど高額でなくできます。
バイク店に依頼すると手数料などがプラスされて倍額になることもあります。
車検が通らないということで故障個所を修理していくことになると、修理代金がこの金額に上乗せされていきます。
バイクのコンディションによっては、買取り額が少しくらい高くなっても割に合わないくらいのコストがかかってしまうことがままあります。
車検がなくてもバイクを売ることはできます。
廃車を覚悟した愛車なら、お小遣いになるということはうれしいものです。